top of page

できない人の8割が、、、

  • 執筆者の写真: GAN
    GAN
  • 2022年4月12日
  • 読了時間: 2分

次回の「SCCB」の詳細が出ました。


僕、MCです、、、。





陽気の良い1日で日中はめちゃくちゃ動きやすかったですね。



おかげ様で、10年ぶりの花粉症に悩まされ中です。笑




リトルクラス。



「とにかく楽しく、音楽とたわむれる」



ことを考えてレッスンをしています。



振りで使う曲もなるべく



「キャッチー」なものに心がけています。



「リズムトレーニング」も少しずつ成果が出て来たかな。良い感じです。





ジュニアクラス。



こちらも



ちょっと難易度の高い「リズムトレーニング」をおこなっています。



「動き」や「リズムの変化」を入れながらさらに実践に近いトレーニングです。



それと、「ダウン」



「ヒップホップ」ダンスで多用する「ダウン」の「形」作りです。



レッスンでもよく言いますが



「ダンス」は「見えない音楽を見えるモノとして表現する」モノです。



ですので「見られる」ものはその人の音楽をとらえる「感性」と「シルエット」になります。



それぞれのジャンルの「らしさ」が「シルエット」としても必要になります。



「最後の最後」まで必要とされる技術です。



ダンスは自らの身体で表現をします。



「丁寧」に作って行きたいですね。





それから清水初級レッスン。



最近、新規メンバーさんも増えてクラスも賑やかになって来ました。




「賑やか」なのは良いのですが



「話」聞こうか!



できない人の8割が「話を聞いてない人」です。笑



一喜一憂したい気持ち、「よおおおおーく、わかるぞ!」



でも、その時に「アドバイス」していたり、「ポイント」を話たりしている時は、耳をかたむけてね。



それだけで「上達の速度」も変わってくると思うよ。



「話を聞く」



これ、めちゃ大事です!




感謝!

 
 
 

Comentarios


静岡スタジオ

静岡県静岡市葵区常磐町1-1-10 さつきビル3F​

Tel 054 272 3333

清水スタジオ

静岡県静岡市清水区真砂町1-47

Tel 054 340 8841

アピタ静岡スタジオ

静岡県静岡市駿河区南八幡町1-22

アピタ静岡クオーレ館3F

Tel 054-272-3333

  • Twitterの - ブラックサークル
  • Facebookの - ブラックサークル
  • Instagramの - ブラックサークル
bottom of page