top of page

遠征

  • 執筆者の写真: GAN
    GAN
  • 2022年8月1日
  • 読了時間: 2分

アピタ店、グランドオープン! (ぱちぱちぱち)



いよいよ始まりました!



屋外看板も付いて、気持ち新たにスタートです。



本日も入会、体験レッスン共にありがとうございました。







今日は日曜に「遠征」にいった話。



流行病になってから団体での移動をやめていましたが、



「行動」に移しました。




日々、一生懸命練習しているのに、その「成果」を感じる事ができなければ



何のための練習でしょうか?




とはいえ、今はまだ、理解できる方のみの活動です。




育成クラスを中心としたメンバーでの「遠征」となりました。







先日のブログでも綴ったとうり、今回は1つの「課題」を持って挑んだ



MJ studio の「START LINE」BATTLE SIDE。




このバトルは毎回開催されていて




HOODで言うところの「SCCB」に近い目的で開催されています。




「初心者でも参加しやすく」



バトルに慣れていないダンサーにも優しいバトルですが、



1つ難しいのは流れる曲はさまざま。



普段、自分が練習しているジャンルの曲を聞き取って、自ら踊り出す。




これだけでも初心者にとっては難易度が上がります。



聞き逃したり、曲は理解できても「出ていけなかったり」




そうすると、もはや自分のジャンルが流れず



他ジャンルの曲で踊るしかない、、、。





そこで負けてしまったら、見返す事といえば



「自分のジャンルで踊ろね」



しか言えない。




幸い今回はその辺りの対策もレッスン内でリハーサルをしておいたので




意外とみんな行けた感じです。



ある1人を除いては。

(ソウルくん、それはB-BOYの曲よね。)





近いようで違う曲は選択に迷うよね。わかるよ!




そして、今回の目的は本番前の準備。




現地に着いてから本番までは、ほぼ1時間ぐらい。




簡単に食事を済ませ、会場に入ります。




今回は「アウェー」なんで自分達の勝手にはいかないよね。




でも、なんとかメンバー達だけで固まって



自分達の居場所を作り、身体を動かす事ができました。




ただ、性格が出てしまうのか




一生懸命、準備しているキッズもいるが、隅っこで何となく動いているキッズもいて、、、。




できれば一度は全力で身体を動かさねば、、、。





準備もできたところで、いざ「バトルスタート!」




結果は出ませんでしたが




これまでに無いぐらい皆んな、大きく踊れていました!




「準備のかいあり!」




やっぱり、準備は大事!




これを「自ら」できるようなら、1つはクリアーです。




今回の「課題」が生かされた「遠征」でした。






生き返りの道中も楽しそうだったし、



1つ成長した「遠征」になりました。




これからも挑戦し続けて行こうね!











































(HOODstudioは静岡市にある、ダンススタジオ、キッズダンススタジオ、レンタルスタジオ、ダンススタジオです。)









 
 
 

Comments


静岡スタジオ

静岡県静岡市葵区常磐町1-1-10 さつきビル3F​

Tel 054 272 3333

清水スタジオ

静岡県静岡市清水区真砂町1-47

Tel 054 340 8841

アピタ静岡スタジオ

静岡県静岡市駿河区南八幡町1-22

アピタ静岡クオーレ館3F

Tel 054-272-3333

  • Twitterの - ブラックサークル
  • Facebookの - ブラックサークル
  • Instagramの - ブラックサークル
bottom of page