
Welcome To HOODstudio
ダンスの ”楽しさ” が伝わるように!
ー 休講、代講 情報 ー
S.C.C.B (Shizuoka Central City Battle) 2023-24 Vol.3
-Freestyle Dance Battle-
2023/9/24(日)
@HOODStudio SZOK
Open&Entry 12:00
Start 13:00
部門 キッズ(小学生以下),オープン(中学生以上)
事前Entry ¥1,000
当日Entry ¥1,500
観覧 ¥500
Judge CHIZ, RIKIYA, 優斗 [AtoZ]
MC ドリル
DJ GAN
エントリー開始!!
HOODstudioは感染症対策の為にプロを入れ、抗ウイルス対策を施したスタジオです。

しばらくの間はメンバー様にもご協力いただき、入室の際の手指消毒をお願いしています。また、レッスン中につきましては、マスクの着用、小まめな水分補給をお願いします。
ダンスを通して、健康と充実した生活を過ごせたら幸いです。
HOODstudioの多彩なジャンル

HIP HOP
80s ~ 90sあたりに確立されたヒップホップミュージックに合わせて踊るダンス。常に進化し、踊る人によってスタイルが違う、個性の強いダンス。

HOUSE
4つ打ちと呼ばれる音楽で踊る、NY発祥のダンス。軽やかな足のステップが特徴で太いリズムとの融合が面白いダンス。

LOCK
SOULやFUNKの流れをくみ、HAPPYを表現するダンス。腕を回したり、止めたり、鍵をロックする様な表現が特徴。

pop
ベイエリア発祥の多くはFUNKミュージックで踊られるダンス。ヒットなどのテクニックを要し、ブガルー、アニメーションなどのスタイルで躍り分けられる。

GIRL'S HIP HOP
R&Bやヒップホップミュージックに合わせ、女性らしさを魅力に可愛らしく、セクシーに踊るダンス。衣装などでも人気なクラス。

WAACK
女性に人気のダンス。腕を腰に巻きつけたり、ムチのように振ったりするのが特徴。PUNKINGという同じようなスタイルのダンスもある。

BREAKIN'
背中や頭でスピン(回る)したり、フリーズ(止まる)するダンス。ヒップホップ文化の代表的なダンスでオリンピック競技にもなることから注目されています。

NEW STYLE
HIP HOP
曲の歌詞(リリック)でダンスを表現したり、スワッグと呼ばれることもあるダンス。ヒップホップダンスやジャズダンスの要素を取り入れた若者に人気のあるダンス。
HOODstudioの活動
地域のイベントに多数参加しています。


過去の発表会やイベント出演時の動画が見れるよ!
HOODSTUDIOのワークショップ








